なかよしルーム(子育て支援室)3月のイベント情報を更新しました!
日だまりの暖かさが心地よく感じられる日もありますが、まだまだ新潟の風は冷たいですね。木のぬくもりのある暖かいお部屋でお待ちしていますので、是非、遊びに来てください!子育ての悩みや心配事などありましたら、お気軽にご相談ください。
3月も感染予防に努めながら開所していきます。水分補給はできますが、室内での飲食は引き続きご遠慮くださいますよう、よろしくお願いいたします。
なかよしルームで(子育て支援室)おひなさまを作ろう!
3月3日はおひなさま。お子様の成長を願って・・・おひなさまを作りませんか!お子さまと一緒に簡単に作れます。是非、おいでください。お待ちしています!(予約不要です。3月3日まで)
なかよしルームで(子育て支援室)ママと赤ちゃんのリラックスヨガ
ヨガインストラクターの庭山先生から「普段は無意識に息をしているけれど、今日は呼吸を意識していきましょう。リラックスにつながりますよ。」と教わり、静かな時間が流れました。お子さんと一緒に、体をゆっくりほぐせたようです。
豆まきお楽しみ会をしました! 保育園
2月2日は節分の日!
子どもたちが作った鬼のお面を被って、節分の劇を見たり、『♪おにのパンツ』を踊ったりして楽しみました。
午後には宮司の事務長先生から豆をまいていただいて、鬼をはらい今日からすてきな春が迎えられそうです♪
豆まきをしました!
今日、2月2日は節分!宮司さんの「鬼は外~、福は内~!」の掛け声で手作りお面を付けた子どもたちは、豆まきを楽しみました。