なかよしルーム(子育て支援室)リズムでタンタン♪
広いホールで、音楽療法士の本田先生のピアノに合わせて音楽遊びを楽しみました。親子でたくさん触れ合うと、みんな笑顔になりました!
年長組さんと剣道をしたよ。
年長組さんと一緒に剣道をしました。挨拶の仕方を教えてもらったり、はちまきを結んでもらいました。背筋もピシッとなり、進級に向けての期待が高まったようです。
なかよしルームで(子育て支援室)節分制作!
2月2日は節分。節分にちなんで、鬼のお面つくりや、豆まきごっこができます。「鬼は外、福は内」新聞紙のお豆をまいて一年間元気に過ごせるようにしましょう!2月2日まで個別に対応していますので、是非、遊びに来てください。(予約不要です。)
雪遊びを楽しんでいます!
今年はたくさんの雪が降り、大喜びで園庭へと元気よく駆けていく子ども達!大きなスコップを持って穴を掘ったり、ソリに乗ってピュ~ンと滑ることを楽しんだりとあちらこちらから元気いっぱいの声が聞こえてきます。冬の合間の穏やかな空の下、思う存分雪遊びを満喫しています。
なかよしルームで(子育て支援室)離乳食講座がありました。
今回の離乳食講座は ”栄養が偏っている気がして心配・・・” ”どんなメニューがよいのかしら・・・”などなど皆さんのお悩みに、管理栄養士・食育指導士の栂坂広美先生が、個別に対応してくださいました。