Jingu News 一覧 広美先生の食育活動がありました。5歳児 2021年9月9日 Zoomを使っての厨房見学では、実際に行っているかのようなバーチャル体験ができて子ども達も大喜び!その後、大きな調理器具に触れて、家庭用との違いに驚いていました。 きれいなフラッグで飾りつけ 4歳児 2021年9月8日 みんなで絵の具の畳み染めを楽しみながらフラッグ作りをしました。お部屋の中がとても賑やかになり、子どもたちも大喜びです! お誕生日おめでとう!! 2021年8月31日 みんなで8月生まれさんのお誕生日をお祝いしました。お誕生日のお友達のインタビューを聞いたり、先生たちの劇を見たり、楽しい時間を過ごしました。 なかよしルーム(子育て支援室)9月の予定を更新しました! 2021年8月25日 子育て支援室「なかよしルーム」月~金曜日 毎日10時~15時 開放しています。子育ての悩みや心配事などありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。支援室は、引き続き、消毒、換気等、十分に配慮し感染予防に努めながら開所していきます。室内での飲食もご遠慮いただきますが、熱中症予防のため、こまめに水分補給をしましょう。9月の予定を更新しました!詳細は、子育て支援スケジュールをご確認ください。 すいかわりごっこをしました(1歳児) 2021年8月5日 大きなすいかに興味津々なうさぎ組です。 みんなで協力してすいかを割って遊びました。 なかよしルーム(子育て支援室)8月スケジュール更新しました! 2021年7月21日 8月の夏休み中も月~金曜日、感染予防に努めながら毎日開所します。(8月13日~16日はお盆休みとなります。)今月は、コロナ禍の中、お家から参加できるオンラインイベントを企画しました。詳細は子育て支援8月スケジュールでご確認ください。支援室は、快適に過ごしていただけるよう換気と室温調整をしてお待ちしています。 すいかわりをしました! 2021年7月20日 大きなすいかを目の前に、みんなで力を合わせてすいかわりを楽しみました。みんなで割ったすいかは、格別においしかったようで、みんなほっぺが落ちそうな可愛らしい表情でした。 わくわくデー⑤ 2021年7月16日 楽しかったわくわくデーもあっという間に終わりを迎えました。最後に先生からがんばり賞のメダルを首にかけてもらい、みんな大満足の笑顔を見せていました。今日は、楽しい思い出を思い浮かべながら、きっといい夢を見ることでしょう!! わくわくデー④ 2021年7月16日 さあ、お楽しみの夕食です。カレーの中に自分で切った野菜がないかな?と探しながら食べている子、宝探しのお話をしながら大盛りのカレーとサラダをペロリと食べている子・・お腹も心も大満足で笑顔溢れる子ども達でした。 わくわくデー③ 2021年7月16日 魔法使いから不思議な手紙が届いて宝探しが始まりました。一つ目小僧、カッパ、カオナシに出会い、最後に待ち受けていたのは・・!!みんなで力を合わせて、ミッションをクリアすると素敵な宝ものを手にすることができました。 « 1 … 30 31 32 33 34 35 36 37 38 … 52 »