Jingu News 一覧 なかよしルームで(子育て支援室)おひなさまを作ろう! 2021年2月16日 3月3日はおひなさま。お子様の成長を願って・・・おひなさまを作りませんか!お子さまと一緒に簡単に作れます。是非、おいでください。お待ちしています!(予約不要です。3月3日まで) なかよしルームで(子育て支援室)ママと赤ちゃんのリラックスヨガ 2021年2月12日 ヨガインストラクターの庭山先生から「普段は無意識に息をしているけれど、今日は呼吸を意識していきましょう。リラックスにつながりますよ。」と教わり、静かな時間が流れました。お子さんと一緒に、体をゆっくりほぐせたようです。 豆まきお楽しみ会をしました! 保育園 2021年2月3日 2月2日は節分の日! 子どもたちが作った鬼のお面を被って、節分の劇を見たり、『♪おにのパンツ』を踊ったりして楽しみました。 午後には宮司の事務長先生から豆をまいていただいて、鬼をはらい今日からすてきな春が迎えられそうです♪ 豆まきをしました! 2021年2月2日 今日、2月2日は節分!宮司さんの「鬼は外~、福は内~!」の掛け声で手作りお面を付けた子どもたちは、豆まきを楽しみました。 なかよしルームで(子育て支援室)ベビーマッサージ 2021年1月29日 首がすわった3か月~歩き始めた頃のお子さん対象のベビーマッサージがありました。講師の梨本先生から「服を脱がせる時も、声を掛けてあげましょうね。」と教わり、お子さんと対話しながら優しい時間が流れました。みんな、とても気持ちよさそうでした。 なかよしルーム(子育て支援室)2月のイベント情報更新しました! 2021年1月26日 外はどんよりして寒い日が多いですが、そんな時は是非、なかよしルームに遊びに来てください。木のぬくもりある暖かいお部屋でお待ちしています!また、子育ての悩みや心配事などありましたら、お気軽にご相談下さい。 2月も感染予防に努めながら開所していきます。水分補給はできますが、室内での飲食は引き続きご遠慮くださいいますよう、よろしくお願いいたします。 なかよしルーム(子育て支援室)リズムでタンタン♪ 2021年1月22日 広いホールで、音楽療法士の本田先生のピアノに合わせて音楽遊びを楽しみました。親子でたくさん触れ合うと、みんな笑顔になりました! 年長組さんと剣道をしたよ。 2021年1月19日 年長組さんと一緒に剣道をしました。挨拶の仕方を教えてもらったり、はちまきを結んでもらいました。背筋もピシッとなり、進級に向けての期待が高まったようです。 なかよしルームで(子育て支援室)節分制作! 2021年1月19日 2月2日は節分。節分にちなんで、鬼のお面つくりや、豆まきごっこができます。「鬼は外、福は内」新聞紙のお豆をまいて一年間元気に過ごせるようにしましょう!2月2日まで個別に対応していますので、是非、遊びに来てください。(予約不要です。) 雪遊びを楽しんでいます! 2021年1月15日 今年はたくさんの雪が降り、大喜びで園庭へと元気よく駆けていく子ども達!大きなスコップを持って穴を掘ったり、ソリに乗ってピュ~ンと滑ることを楽しんだりとあちらこちらから元気いっぱいの声が聞こえてきます。冬の合間の穏やかな空の下、思う存分雪遊びを満喫しています。 « 1 … 37 38 39 40 41 42 43 44 45 … 51 »