Jingu News 一覧 「お助け!京子先生のトイレトレーニング講座」子育て支援室なかよしルーム 2024年6月25日 寺尾幼稚園の前園長である渡邉京子先生より、トイレトレーニングについてお話していただきました。声の掛け方や進めていくコツをたくさん教えていただきました。楽しみながら、チャレンジしていきましょうね! 自衛隊基地見学に行ってきました! 5歳児 2024年6月20日 子どもたちが大好きな働く車の一つでもある自衛隊の車両に乗ったり、消防隊員の服を着る体験をしたり、たくさんの経験をさせていただき楽しんできました。 大きな消防車から大量の水が出た時は、「おー!!」と大興奮な子どもたちでした。 園外保育で西大畑公園に行ってきたよ! 2024年6月14日 神宮幼稚園の全園児とじんぐう保育園のきりん組さん(2歳児)で西大畑公園に行ってきました。お天気も良く、お花や虫を見つけたり、ニコニコで走ったりと、子どもたちは青空の下でとてものびのびと遊んでいました。 箸を上手にもちたいな!4歳児 2024年6月13日 食育指導士の栂坂広美先生から、食育活動で、箸の持ち方を教わりました。「ぱくぱく君に、ごちそうをたべさせてあげよう」上手にもてるように、楽しい工夫をたくさんしてくださいました! 息育講演会と給食試食会がありました。 2024年6月12日 保護者の方を対象に『呼吸とお口の機能』という演題で、おおむら歯科医院の院長先生より講演をしていただきました。給食の試食をした後には質疑応答の時間でしたが、先生のお話を皆さん興味深くうなずきながら聞く姿が見られ、有意義な時間を過ごしていました。 食育活動楽しかった! 5歳児 2024年6月7日 厨房から給食が運ばれる所を見たり、厨房の中を映像で見たりして楽しい食育活動がありました。また、こそだて広場食育農園に行き、昨年度育てた玉ねぎの収穫をしてきました。盛りだくさんな活動に子どもたちは大興奮でした! お散歩楽しいね 3歳児 2024年6月6日 天気も良く、手を繋いで初めての散歩をしてきました。そのあと、境内で色とりどりの綺麗なお花や、虫を沢山見つけるなど、自然に触れながら子どもたちもニコニコでした。 「離乳食講習会(初期、中期)」子育て支援室 なかよしルーム 2024年6月5日 栂坂広美先生の離乳食講習会がありました。なかよしルームはお野菜をコトコト煮込んだおいしい匂いでいっぱい!キッチンで実際の調理の様子を見たり、試食もできる講習会は、毎回大好評です。 バスドライブに行ってきました! 満3歳児・保育園2歳児 2024年6月5日 幼稚園バスに乗ってドライブに行ってきました。雨が降っていましたが、お城を見たり大きなタコさんを眺めてきました。楽しかったね! さつまいもの苗を植えました 3歳児 2024年5月30日 ゆいぽーとさんでさつまいもの苗の植え方を教えてもらい、楽しく植えてきました。水を優しくかけてあげ、「大きくなーれ!」とさつまいもの生長を楽しみにしている子どもたちでした。 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 52 »